2019年05月21日
S様のケーキ屋さん地鎮祭。
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日前に富士宮市の緑に囲まれた空気のおいしい所で、
S様ご夫婦の新店舗の地鎮祭がありました。

ご両親やご兄弟も参加してくださり、にぎやかでよかたなぁと思います。

カメラ目線で余裕の?ご主人。
こちらの店舗、イートインスペースからは、雄大な富士山がどーんと眺められます。
きっとお店のウリになるのではないかと思います。遮るものもなく、すばらしいんですよ。
個人的にはケーキが気になって仕方ないです笑。
どんなケーキが並ぶのかと今からとても楽しみです。
S様おめでとうございます!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日前に富士宮市の緑に囲まれた空気のおいしい所で、
S様ご夫婦の新店舗の地鎮祭がありました。

ご両親やご兄弟も参加してくださり、にぎやかでよかたなぁと思います。

カメラ目線で余裕の?ご主人。
こちらの店舗、イートインスペースからは、雄大な富士山がどーんと眺められます。
きっとお店のウリになるのではないかと思います。遮るものもなく、すばらしいんですよ。
個人的にはケーキが気になって仕方ないです笑。
どんなケーキが並ぶのかと今からとても楽しみです。
S様おめでとうございます!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2019年01月11日
日当たりのイイG様邸、地鎮祭。
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当社の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)で設計施工を担当する、
三島市G様邸の地鎮祭が行われました。

今朝は風もなく穏やかな晴天、
日当たりのいい土地からは富士山も見られ、絶好の地鎮祭日和?
となりました。

人生でたった一度のマイホームの地鎮祭。
ご家族の緊張感や期待感、ちょっと所作に戸惑う息子さんのかわいらしさ。
一生の思い出になるのかなと思いながら参加させていただきました。
無事にお引渡しできるよう、スタッフ一同気を引き締めてがんばります。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当社の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)で設計施工を担当する、
三島市G様邸の地鎮祭が行われました。

今朝は風もなく穏やかな晴天、
日当たりのいい土地からは富士山も見られ、絶好の地鎮祭日和?
となりました。

人生でたった一度のマイホームの地鎮祭。
ご家族の緊張感や期待感、ちょっと所作に戸惑う息子さんのかわいらしさ。
一生の思い出になるのかなと思いながら参加させていただきました。
無事にお引渡しできるよう、スタッフ一同気を引き締めてがんばります。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年11月24日
K様邸の地鎮祭。
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は、富士市森島K様邸の地鎮祭でした。

日当たりがいい素晴らしい土地、朝も気持ちよく起きられそう(?)な気がします。
記念すべき地鎮祭ですね、ご両親も参加してくださいました。

長男のRくんも、お母さんと一緒にがんばりました。

いたずら大好き遊ぶの大好き、わんぱく盛りのRくん、
新しいお家でおもいっきり走り回るのが楽しみですね。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は、富士市森島K様邸の地鎮祭でした。

日当たりがいい素晴らしい土地、朝も気持ちよく起きられそう(?)な気がします。
記念すべき地鎮祭ですね、ご両親も参加してくださいました。

長男のRくんも、お母さんと一緒にがんばりました。

いたずら大好き遊ぶの大好き、わんぱく盛りのRくん、
新しいお家でおもいっきり走り回るのが楽しみですね。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年05月19日
富士市大渕での地鎮祭
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)スタッフMです。
当社の住宅部門「m'decasa」(エムデカーサ)が担当する
新築建築K邸の地鎮祭が先ほど無事に済みました。

ちょうどお花畑の中で妖精気分(?)でした。

少年もすこし緊張気味。
神事というのはしゃきっと背筋が伸びますよね。

大勢でいらしてくださりありがとうございました。
そして、K様、本日はおめでとうございます!
これからの新築工事が順調に進んでいきますように。
(m'decasaとは)
エムデカーサは、㈱前島製材所の住宅事業部です。
材木屋が創る本物の木の家を手の届く価格で提供しております。
良い材料で、良い職人で住まいの空間を創り、「木をデザインする」
をテーマにオンリーワンの住宅を提案します。
お気軽にご連絡ください。
富士市松岡1805-16
0545-66-5086
株式会社 前島製材所内「m'decasa」&「10taku+」
富士市にあります10taku+(住宅プラス)スタッフMです。
当社の住宅部門「m'decasa」(エムデカーサ)が担当する
新築建築K邸の地鎮祭が先ほど無事に済みました。

ちょうどお花畑の中で妖精気分(?)でした。

少年もすこし緊張気味。
神事というのはしゃきっと背筋が伸びますよね。

大勢でいらしてくださりありがとうございました。
そして、K様、本日はおめでとうございます!
これからの新築工事が順調に進んでいきますように。
(m'decasaとは)
エムデカーサは、㈱前島製材所の住宅事業部です。
材木屋が創る本物の木の家を手の届く価格で提供しております。
良い材料で、良い職人で住まいの空間を創り、「木をデザインする」
をテーマにオンリーワンの住宅を提案します。
お気軽にご連絡ください。
富士市松岡1805-16
0545-66-5086
株式会社 前島製材所内「m'decasa」&「10taku+」
2018年05月12日
ちょっとドキドキ地鎮祭
5/12(土)、さわやかな陽気にめぐまれました。

一生に一度経験するかどうかの「地鎮祭」、
みなさんちょっと緊張気味でした。

おしゃべりが上手でとってもかわいいSちゃん。
上手に声も出してくれましたね!

弟くんはママと一緒に。
家族みんなで新築工事の無事と新居の安静を願いました。

4世代が一緒に暮らすK様ご一家。
とっても広い敷地に、大きなお家ができそうです。
ますます賑やかになりそうですね。
工事の進み具合もこれからチェックしていきたいと思います!
(スタッフM)
一生に一度経験するかどうかの「地鎮祭」、
みなさんちょっと緊張気味でした。
おしゃべりが上手でとってもかわいいSちゃん。
上手に声も出してくれましたね!
弟くんはママと一緒に。
家族みんなで新築工事の無事と新居の安静を願いました。
4世代が一緒に暮らすK様ご一家。
とっても広い敷地に、大きなお家ができそうです。
ますます賑やかになりそうですね。
工事の進み具合もこれからチェックしていきたいと思います!
(スタッフM)