2018年08月31日
常滑の好きなスポット。
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
以前、愛知県常滑市の「TOKONAME STORE」に行きました。

倉庫の中に、白い建物が3つ。

常滑焼の体験教室や

展示販売の小屋があります。
この焼き物がおしゃれなんですよ、光ってなくておしゃれ(マットな感じ?)。
もう1つの小さな建物は、おいしいドリンクをいれてくれる小屋でした。
こういう建て方、見せ方、発信の仕方、勉強になります。
また行きたいな~。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
以前、愛知県常滑市の「TOKONAME STORE」に行きました。

倉庫の中に、白い建物が3つ。

常滑焼の体験教室や

展示販売の小屋があります。
この焼き物がおしゃれなんですよ、光ってなくておしゃれ(マットな感じ?)。
もう1つの小さな建物は、おいしいドリンクをいれてくれる小屋でした。
こういう建て方、見せ方、発信の仕方、勉強になります。
また行きたいな~。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月30日
お客様宅にユーロ物置 設置完了。
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
さて、一昨日のことですが、お客様宅に
ユーロ物置を設置してきました。

シンプルでかっこいい!
このあとステンシルしてもおしゃれですねー。

物置の中です。
アイアンのシェルフ、棚は木の板。置いたらかっこいい上に使いやすいかも。
そんな想像をしてしまいます。
物置の大きさやデザインは様々。
まもなく、窓やドアつきの大きなコンテナも運ばれていきます。
最近コンテナや物置、ほんと人気がありますね。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
さて、一昨日のことですが、お客様宅に
ユーロ物置を設置してきました。

シンプルでかっこいい!
このあとステンシルしてもおしゃれですねー。

物置の中です。
アイアンのシェルフ、棚は木の板。置いたらかっこいい上に使いやすいかも。
そんな想像をしてしまいます。
物置の大きさやデザインは様々。
まもなく、窓やドアつきの大きなコンテナも運ばれていきます。
最近コンテナや物置、ほんと人気がありますね。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月28日
ロードバイカー再び!
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
当社ウッドデッキ&小屋を使った「WOOD CAFE」に、
女性ロードバイカーさんがまた寄ってくれました!

かっこいいな~。
ウェア、長袖だけどちょっと日焼けをしてしまうと聞いてびっくり。
また休憩に寄ってくださいね、お待ちしています!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
当社ウッドデッキ&小屋を使った「WOOD CAFE」に、
女性ロードバイカーさんがまた寄ってくれました!

かっこいいな~。
ウェア、長袖だけどちょっと日焼けをしてしまうと聞いてびっくり。
また休憩に寄ってくださいね、お待ちしています!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月27日
レッドシターの天井、塗装おわりました。
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
今日は建設中の「L型の家」を覗いてみました。

LDKの天井です。
塗装をすると・・・

レッドシダーが引き立ちます。
印象がかわりますね。
★レッドシダーの特徴
木目はまっすぐ均一に通り、色合いは部位により異なりますが、
辺材は淡黄色で、芯材は黄色から赤味がかったピンク、茶、褐色などの暖色系になります。
また、レッドシダーは独特の甘い香りがありリラックス効果も期待できます。
来月末には完成見学会を予定している、
富士市松岡「L型の家」
楽しみです!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
今日は建設中の「L型の家」を覗いてみました。

LDKの天井です。
塗装をすると・・・

レッドシダーが引き立ちます。
印象がかわりますね。
★レッドシダーの特徴
木目はまっすぐ均一に通り、色合いは部位により異なりますが、
辺材は淡黄色で、芯材は黄色から赤味がかったピンク、茶、褐色などの暖色系になります。
また、レッドシダーは独特の甘い香りがありリラックス効果も期待できます。
来月末には完成見学会を予定している、
富士市松岡「L型の家」
楽しみです!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月26日
コンテナ斬新カラー
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
「最近すごいコンテナ人気」(by 10taku+代表)

斬新すぎるカラー。
でも目立つからいいかもしれない。
濃い緑に白のペイントが自分の好み、いつかそんなモノをやってみたいな!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
「最近すごいコンテナ人気」(by 10taku+代表)

斬新すぎるカラー。
でも目立つからいいかもしれない。
濃い緑に白のペイントが自分の好み、いつかそんなモノをやってみたいな!
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月24日
未完成が完成形のふしぎな家。
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
今日は、ちょっと不思議なお家のご紹介。

一見、別に不思議でもなんでもないのですが。
中に入ると「まもなく完成のはずがかなり未完成」
という感じ。

2階から吹き抜けのスペース↑
実は施主のK様が、自分でこのあと塗装したり
仕切り壁を作ったりするのです。びっくり!
そんなわけで「ハーフビルドの家」と勝手に名付けています。
9/15(土).16(日)は完成(未完成だけど)見学会です。
よかったら覗いてみてください。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
今日は、ちょっと不思議なお家のご紹介。
一見、別に不思議でもなんでもないのですが。
中に入ると「まもなく完成のはずがかなり未完成」
という感じ。
2階から吹き抜けのスペース↑
実は施主のK様が、自分でこのあと塗装したり
仕切り壁を作ったりするのです。びっくり!
そんなわけで「ハーフビルドの家」と勝手に名付けています。
9/15(土).16(日)は完成(未完成だけど)見学会です。
よかったら覗いてみてください。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月23日
職人のつくるシェルフ300円
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
雨が心配ですが、今日もWOOD CAFEオープンしました。

破格のシェルフ300円、ベンチ800円。
※不良品ではありません
さっそくベンチをお買い上げいただきました。
残り1本です。

NEWアイテムの年輪プレート。
これはまさに年輪を職人さんがたくさん切ってくれて、
カフェスタッフが地道にヤスリをかけて滑らかにしています。
(ウッドカフェには有料のフード・ドリンクはありません。休憩スポットとして
ぜひ遊びにきてくださいね。)
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
雨が心配ですが、今日もWOOD CAFEオープンしました。
破格のシェルフ300円、ベンチ800円。
※不良品ではありません
さっそくベンチをお買い上げいただきました。
残り1本です。

NEWアイテムの年輪プレート。
これはまさに年輪を職人さんがたくさん切ってくれて、
カフェスタッフが地道にヤスリをかけて滑らかにしています。
(ウッドカフェには有料のフード・ドリンクはありません。休憩スポットとして
ぜひ遊びにきてくださいね。)
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月21日
トイレリフォームafter-before
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
今日は終わったばかりのトイレリフォームの模様です。
なぜかafterから↓

そしてbefore↓

タンクレストイレってすっきりですね。
背面の壁のグリーンも効いています。
施工前の床板もすごくいいですけど、リフォーム後のタイル仕様で雰囲気ががらり。
トイレタイムが長くなってしまうかも?
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
今日は終わったばかりのトイレリフォームの模様です。
なぜかafterから↓

そしてbefore↓

タンクレストイレってすっきりですね。
背面の壁のグリーンも効いています。
施工前の床板もすごくいいですけど、リフォーム後のタイル仕様で雰囲気ががらり。
トイレタイムが長くなってしまうかも?
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月20日
コンテナ爆売れ中⁉
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
「最近すごいコンテナ人気」(by 10taku+代表)

↑これはコンパクトサイズ12ftのコンテナです。
バイク・自転車の収納や
アウトドアアイテムの収納にもいいサイズですね。

当社ロゴが入っているこちらは20ftの大きなサイズ。
趣味や店舗・事務所としての部屋にもなりますね。
そんなわけで、10taku+代表は、コンテナの仕事に追われて(?)
忙しそうです。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
「最近すごいコンテナ人気」(by 10taku+代表)

↑これはコンパクトサイズ12ftのコンテナです。
バイク・自転車の収納や
アウトドアアイテムの収納にもいいサイズですね。

当社ロゴが入っているこちらは20ftの大きなサイズ。
趣味や店舗・事務所としての部屋にもなりますね。
そんなわけで、10taku+代表は、コンテナの仕事に追われて(?)
忙しそうです。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
2018年08月18日
今日は結婚式!
こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
当社の住宅事業部「エムデカーサ」で建築中のK様邸。
こちらがお施主様。
なんと、本日挙式・披露宴!!

おめでとうございます!
画像は結婚式の前撮りの日。
WOOD CAFEに寄ってくれました。

お2人の新居は、足場が外され全景がはっきりわかるようになりました。
9月にお引渡しとなります。

新婦のご両親、涙涙の挙式・披露宴となるのでしょうか。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。
住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。
当社の住宅事業部「エムデカーサ」で建築中のK様邸。
こちらがお施主様。
なんと、本日挙式・披露宴!!

おめでとうございます!
画像は結婚式の前撮りの日。
WOOD CAFEに寄ってくれました。

お2人の新居は、足場が外され全景がはっきりわかるようになりました。
9月にお引渡しとなります。

新婦のご両親、涙涙の挙式・披露宴となるのでしょうか。
☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに