2018年08月24日

未完成が完成形のふしぎな家。

こんにちは!
富士市にあります10taku+(住宅プラス)、スタッフMです。

住宅プラスのコンセプトはその名の通り、
「住宅にプラスの発想」で、コンテナだったり小屋だったり、
住まいをトータルに楽しむモノを提案しています。

今日は、ちょっと不思議なお家のご紹介。

未完成が完成形のふしぎな家。

一見、別に不思議でもなんでもないのですが。
中に入ると「まもなく完成のはずがかなり未完成」
という感じ。

未完成が完成形のふしぎな家。

2階から吹き抜けのスペース↑

実は施主のK様が、自分でこのあと塗装したり
仕切り壁を作ったりするのです。びっくり!

そんなわけで「ハーフビルドの家」と勝手に名付けています。

9/15(土).16(日)は完成(未完成だけど)見学会です。
よかったら覗いてみてください。



☆当社あれこれ
●10taku+ http://10taku-plus.jp/ 生活にちょっとプラスするモノ
●m'decasa(エムデカーサ) http://mdecasa.jp/ デザイナーズ注文住宅で理想の暮らし
●WOOD BOX富士 http://woodbox-fuji.jp/ 自然素材の家をローコストに



同じカテゴリー(セルフビルド。)の記事画像
お客さんと一緒に塗ったりしながら楽しむイエづくり。
富士スタジオ、令和なリノベーション計画。
職人T氏、木製雑貨を製作中です。
自分で仕上げる「DIYの家」
2台ガレージの定番。
オフロードガレージ鈴木へ!
同じカテゴリー(セルフビルド。)の記事
 お客さんと一緒に塗ったりしながら楽しむイエづくり。 (2020-11-21 15:15)
 富士スタジオ、令和なリノベーション計画。 (2020-05-11 16:57)
 職人T氏、木製雑貨を製作中です。 (2019-11-29 11:44)
 自分で仕上げる「DIYの家」 (2019-04-06 14:30)
 2台ガレージの定番。 (2019-01-12 09:05)
 オフロードガレージ鈴木へ! (2018-06-28 09:19)